2025年8月10日(月)午後の部|霧幻峡カヤックツアー 🚣‍♂️【川霧と笑顔に包まれた午後】

朝から雨模様だった奥会津・金山町。本降りの雨も、午後のツアー直前には小雨へと変わり、集合時には濃厚な川霧が立ちこめていました✨

参加いただいたのは、千葉県からお越しのAさん親子と、会津美里町からOさん親子の親戚御一考様、計4名様。
今回のきっかけは「会津体験博覧会 せど森の宴」のポータルサイトで霧幻峡カヤックツアーを見つけてくださったことでした。

Aさんの息子さんは、少し漕ぎ方をお伝えするとみるみる上達。Oさんのお兄さんと息を合わせ、笑顔でカヤックを操ります。
Aさんのお父さんとOさんのお母さんも、安定感のあるパドリングで只見川をスイスイと進まれていました。

しだいに雨も上がり、川霧の中をゆったりと漕ぎ進めます。途中の休憩では、ホットコーヒーや紅茶、そして「霧幻峡ショコラ」でひと息☕🍫
Oさんのお母さんが「ここでコーヒーが飲めたら…」と話していた夢も叶い、とても喜んでいただけました。

さらに、臨時列車「風っこ只見線満喫号」や普通列車と出会い、手を振ると汽笛のサービスも♪
後半は再び霧が濃くなり、「これは楽しい!」「自分で漕げるのがいい!」と皆さん笑顔で進んでいきます。

ツアー後は、集合場所近くに湧き出る清水「こんこん清水」に立ち寄り、冷たく澄んだ水を汲んでお土産に。
五感で霧幻峡を味わい尽くした、贅沢な午後のひとときとなりました。
ご参加ありがとうございました😊